キャリアエンジニアになって5年経って関心ごとが変わってきた気がする タイトルの通りですが、私が営業職からWebアプリケーションエンジニアにキャリアチェンジしてから、2023年2月で5年が経ちました。早い。ただここ最近自分の興味がある範囲が変わってきたので、それについてつらつら書きます。 エンジニアにな... 2023.11.26キャリア雑記
雑記2020年の振り返りと2021年の抱負 久しぶりの更新となってしまいましたが、2020年の振り返りと2021年の抱負をつらづらと書きます。 2020年の振り返り 転職した 2年務めていた自社サービス開発の企業からSESの企業に転職しました。色々な開発を経験したいと思って転職... 2021.01.03雑記
キャリア約2年働いた自社サービスのスタートアップ企業を退職します エンジニアとして働いた初めての企業で約2年働いた自社サービスのスタートアップ企業を、2020年3月末で退職することに致しました。2020年3月10日が最終出勤日でしたので、この会社での仕事のことや退職しようと思った理由なんかを書いていきます... 2020.03.11キャリア雑記
雑記2019年の振り返りと2020年のやりたいこと 簡単ではありますが、2019年の振り返りと2020年にやりたいことをまとめていきたいと思います。 2019年振り返り 2019年の簡単な振り返り。仕事のことはガッツリ書きにくいので、プライベート面での振り返りです。 妹のホームページ作... 2020.01.03雑記
映画「天気の子」見てきた ~心が洗われた気がする~ 「天気の子」を見てきた。私は新海誠さんの特別熱烈なファンではないが、「君の名は。」に感動したのでどうしても見たかった。映画「天気の子」について勝手に色々語る。 ※一部ネタバレありなのでご注意を なぜか引き込まれる 「どうせ... 2019.08.12映画雑記
雑記さくらんぼマラソン走ってきた 2週間前になりますが、2019年6月2日に開催されたさくらんぼマラソンを走ってきました。 5km、10kmなどの部がある中、自分はハーフマラソンの距離(21.0975km)を走ってきました。ハーフマラソンは2018年秋... 2019.06.16雑記
雑記【卒業生が語る】テックエキスパートの価格上げについて個人的に思うこと テックエキスパートの料金値上げが先日話題になりました。 私は2018年2月までテックエキスパートの短期集中コースを受講しておりました。(値上げされるのは夜間・休日コースなので異なるのですが。) 私が通っていた当時とはサー... 2019.05.22雑記
技術的な何かHTMLとCSS勉強し直してみた HTMLとCSSを改めて勉強し直してみての感想をズラズラと書いていく。 勉強し直そうと思った背景 エンジニアとして1年くらい働いているが、意外にHTMLとCSSが苦手意識がまだあった。 苦手意識があったのには、TECH::EXPE... 2019.05.12技術的な何か本雑記
雑記ホームページの制作をしました ~思ったよりも大変だった~ 初めて人に頼まれて作成したホームページをリリースしました! 妹がダンサーをやっているのですが、その妹のホームページを制作しました。もしよかったら、ご覧ください。 実際に作るまでは カイ ... 2019.02.23雑記
雑記Laravel JP Conferenceに当日スタッフとして参加してきました ~当日スタッフ参加は割とオススメだよって話~ 昨日(2019/02/16)にLaravel JP Conferenceに参加してきましたので、その感想です。(聞いたセッションについての細かい話などはないです。) 初のカンファレンス参加で初のスタッフとしての参加でしたが、 ... 2019.02.17雑記