サッカー【サッカー日本代表】森保ジャパンの布陣・メンバーを勝手に予想 先日、森保一氏のサッカー日本代表監督就任が発表されました。そこで今回は森保監督になって日本代表の布陣・メンバーがどうなるのかを予想していきたいと思います。 森保監督 よく使うフォーメーション 重要視されそうなポイント 予想スタメン(4... 2018.07.28サッカー
キャリアケーブルテレビの営業職のいいところ・わるいところ 最近ものすごく暑いですね。少し外を歩くだけでも汗だくになってしまいます。私はこういう暑い日には新卒の時に入社した会社のケーブルテレビの営業の仕事のことをよく思い出します。 「よくあんな暑い中外回りしてたな〜」「自分はこんな暑い中もうあ... 2018.07.22キャリアケーブルテレビの営業職時代の話
サッカー【サッカー日本代表】 ロシアW杯での躍進の理由を勝手にあれこれ語る 2018ロシアW杯がついに幕を閉じました。あっという間に終わってしまった。。。今回のW杯は、ドイツのグループリーグ敗退に始まりかなり波乱も多く起こっていましたね。おかげで、自分の書いたロシアW杯の予想もかなり外れてしまいました笑。 www.... 2018.07.16サッカー雑記
休息鬱になったら休んでも遊んでもいいと思うよ 〜無理しないのが一番〜 先日下記のツイートが話題になりました。 私はうつ状態だったことがあるので、この件から思うこと・伝えたいことを書いていきます。(今はおかげさまで元気です) ※あくまで私個人の体験や主観です。 日本人の鬱が治りにくいのって「休養」と「謹慎... 2018.06.23休息雑記
サッカー【2018FIFAロシアW杯】元市選抜プレーヤーが勝手に優勝国を予想 ついに2018FIFAW杯が開幕しました!4年に一度のサッカーの祭典。開幕したので今更感がありますが、(小学生の時)地元の市の選抜に入ってた自分が優勝国を勝手に予想していきます。 強そうな国 優勝最有力国 ドイツ スペイン ブラジル フ... 2018.06.16サッカー雑記
サッカー【西野ジャパン】スイス代表対日本代表 戦評というか個人的な感想 先日サッカー男子日本代表がスイス代表と国際親善試合を行いましたので、その試合を見ての個人的な感想です。色々と好き勝手書きます。 日本代表のスタメン 本田のトップ下はもう限界 原口と宇佐美のサイドをクラブと逆に配置にする理由は? ハリル... 2018.06.09サッカー
キャリア未経験からITエンジニアに転職して3か月が経ちました 今の会社に入社して早いものでもう3ヶ月が経ちました。これまでは主に営業職系の仕事をしてきた私ですが、今はITエンジニアとして働いております。ちなみに、私は全然ITに明るい人材ではありませんでした。恥ずかしながら、javaとjavascrip... 2018.06.03キャリア営業マン→エンジニア雑記
サッカー【サッカー日本代表】西野ジャパンの日本代表選考について勝手に色々書いていく 先日、5月30日ガーナ戦に挑むサッカー日本代表のメンバーが発表されました。W杯までの残された日にちを考えると、今回選ばられたメンバーから本大会のメンバーも選ばれる可能性が高いです。日本代表のメンバー選考について色々勝手に書いてきます。 メ... 2018.05.20サッカー
サッカー【サッカー日本代表】西野ジャパンの3バックを導入した場合のメンバーを勝手に予想 先日下記のようなニュースが流れました。 www.hochi.co.jp 西野ジャパンに3バックが導入される可能性があるそうです。そこで今回は3バックにした場合のメンバー予想とメリット・デメリットを勝手に書いていきます。 メリット ... 2018.05.13サッカー
雑記人目を気にしすぎてしまうことについて 僕は、昔から人目を気にしすぎてしまう方です。気にしすぎて結局発言できなかったりしてしまうこともあります。しかし、人目を気にしすぎてしまうことのデメリットは割と多いということが記事や本などを読んで最近気づいてきました。今回は人目を気にしすぎて... 2018.05.06雑記